大学生の1日の過ごし方充実していますか?10倍有意義に使う4つの考え方

HiNative Trek
アキト

こんにちは!海外営業のアキトです!(詳しいプロフィールはこちら)今日も将来に向けて英語学習を頑張っていきましょう!

 

大学生活、楽しんでいますか?

入学当初は4年間って長っ!って思ったのですが

 

何をすべきなのか全くわからず
大学に馴染むのに一生懸命で、

 

アキト

遊びやサークルをしに行ってたらあっという間に終わってしまいました。

 

 

もちろん、それで一生の友達も出来たし
色んな経験も出来ました。

 

けど、社会人になった今から見ると
もっと上手く大学生をやっていたらなぁって思います。

 

そんな過去の自分のような大学生の
道しるべになれたらなという思いもあり、このブログをはじめました

 

自分がしていた勘違い、
卒業してわかった事実を書いていきます。

目次

他の人がすごそうに見える→×

english_impossible
英語で言うと大学に入ったら、英会話の授業等でめちゃくちゃ英語喋れる人に会ったり

ジャンバス内で、楽しそうに外人とウロウロしてる人を見かけて

アキト
いいなー俺には一生無理だな

 

って思うかもしれません。(僕は思っていました。)

 

ですが、大学の英会話で英語喋れている人はキレイな発音を覚えて喋る練習をしただけなので、

 

ビビる必要はありません!

 

仮に本当にすごい人でも、

正しい努力をすれば

大学4年間で追い抜くことは十分可能です!

 

また、英語以外にもすご「そう」な人は沢山います!

それに実際すごい人もいることでしょう。

 

けど、それを自分は勝てない。と思うのではなく、

 

 

くーた
4年間で追い抜いてやる!

 

という気持ちでいきましょう!

 

まとめ

大学に行ったら周りがすごい人に見えるもの。

同じ偏差値の大学に来ているので自信をもってやるべきことをやりましょう。

 

周りと意見が合わないのが普通

高校生までは、多少の違いがあるものの

 

同じ県で生まれて、同じCMを見て

同じ名物を食べてきた人が多いと思います。

 

けど大学は生まれた場所、

周りの環境、高校の偏差値、専門科目

何なら年齢も違う人が集まってきます。

 

なので、

「気が合わない」のが普通、

「気が合ったらラッキー」と思って臨みましょう。

 

 

また、自分が一生懸命勉強して入った学部のメンバーと馴染めない場合もあるかと思います。

 

僕は4年生まで仲良くなれるよう

頑張りましたが、

あ、住む世界が違うのかも

 

と悟り、気の合うサークルのメンバーとつるむことにしました。

 

その結果、

気を遣って馴染もうとしていた時間が

バカバカしくなりました

 

大学生活が楽しくて楽しくてたまらなくなりました。

 

そしてそのメンバーとどこに行くか、

何して遊ぶか、

何を食べるかについて考えることに頭を使いました!

 

まぁ卒業したら色んな人に会わないといけないかもしれないので

人間関係を作る練習と思っても良いかもですね。

 

まとめ
20年も生きてきたらみんな独特

どう周りと仲良くなるかよりも、気の合う人とどう遊ぶかに時間を使いたい。

情報収集・判断はちゃんと

information_processing
今は情報社会ということで色んな所から

情報を得て行動をしていることと思います。

 

レストランの評価サイト、就職先の評価サイト、ニュースのサイトなど、

ネットから色んな情報を得ていますね。

 

また、地域や大学内で過ごすときは、周りの人の

意見を参考にすることもあるでしょう。

くーた
「いえ、全ての行動をネット・自力で考えます」って人がいたら逆にすごいよ

 

単位の取り方とか、良いアルバイト先とか

大学で生きていく上で有益な情報を届けてくれるでしょう。

 

ただ気をつけることは、ある視点で正しい情報を出せる人でも

自分にとって全ての情報が正しいとは限らない。ということです。

 

くーた
え、どういうこと??

例えば、「大学生でアルバイトすることは絶対将来役に立つ

という周りの声があったとします。

 

もちろん、ある意味正しいことだと思いますが、

 

アルバイトしなくても仕送りや奨学金で生活出来ていたり

そもそも向いてないことをやって時間を消耗してしまう場合もあります。

 

立場や状態によって正しい情報は違うので

いただいた情報は頭に入れて

 

自分の立ち位置から判断をしましょう!

 

まとめ
情報があふれている時代なので、正しい情報を選び、処理する技術をつけよう

興味がでたことに全力を注ぐ

full_power
大学生は時間があります。

 

1日4コマだとすると、

90分×4で360分=6時間。

 

勤務時間は6時間なので

睡眠時間(8時間)やご飯の時間を差し引くと

 

1日6時間くらい捻出することも可能だと思います。

色々平均して4時間くらいだとしても

 

4時間×365日×4年

=5840時間

 

5840時間と正しいノウハウがあれば

何でも出来る気がしませんか?

 

起業の勉強ですら500時間あれば

いいらしいですし、

 

英語の日常会話が最短で

約300時間で習得できる方法も知っています。

 

 

色んな事に集中して

技術を習得している僕の友人の例で言うと、

 

防災→講演依頼
魚の研究→有名大学院進学
音楽→プロになった
日本大好き→日本語教師

などなど、とりあえず一つ分野を絞って頑張ったら何でも出来るかと思います。

 

 

まとめ
大学生の知力で時間をかけたら大抵のことは出来る

まとめ

summary
大学生になって、求められるもの、考えないといけないことが

 

変わって戸惑うことも多いと思います。

 

ですが、今自分に何が必要なのかを見極めて
行動する
ことで有意義な

学生生活を送ってください!

 

ここまで読んでいただきありがとうございます!

この記事に関する感想、質問、コメント等があったら教えてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会に出る前に

TOEIC800点が取れて、日常会話が出来たら

 

ちょっとカッコいいし、

1つのスキルとして使えますよね?

 

 

ただ、「英語が出来る」

だけじゃ仕事は出来ないのも事実。

 

なので、

TOEIC800点取る方法と、

日常会話を習得する方法に加えて、

 

 

僕が新卒で結果を出せた

仕事に関する考え方も加えた

 

無料講座を作成中です!

よかったら覗いていってください!

 

 

くーた
下の画像をクリックして見てね!

 

HiNative Trek

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA