外国人をおもてなしする仕事で絶対覚えておくこと6選

HiNative Trek
アキト

こんにちは!海外営業のアキトです!(詳しいプロフィールはこちら)今日も将来に向けて英語学習を頑張っていきましょう!

 

留学生などを案内したり、

おもてなしをしたことはありますか?

 

僕は仕事柄,

外国人スポーツ選手の対応をすることが
よくあります。

 

練習場所・時間の相談や施設の説明、

休みの時に日本で過ごす方法のアドバイス

 

などなど、

難しいこともありますが、
楽しく働いています。

 

けれど、やっぱり英語が話せる
だけでは、上手くコミュニケーションが

いかないこともあります。

 

そこで、今回は仕事や大学で
外国人のゲストを対応する時に気をつけることをいくつか書いていきたいと思います。

目次

日本のおもてなし文化

おもてなしって何なのかを最初に確認しておきましょう。

 

おもてなしとは、心を込めて歓待・対応することを言います。

 

日本で生まれ育ったら当たり前かもしれませんが、

海外の人が行う「サービス」とは全然違うので

 

外国人のお客さんはびっくりしちゃうんですよね。

 

旅館で仲居さんが、めっちゃ丁寧なのもおもてなしだし、

交通機関の時間が性格なのもおもてなしと感じるそうです!

 

当たり前が当たり前じゃないことをお覚えておきましょう!

 

くーた
ちょっと世界一周して外国人の気持ちになってくる!

 

具体的にどうすればいいのかを書いていきます!

目的・好みなどの要望をしっかりヒヤリングする


その人がどこに行きたいのか
何の活動をしたいのかを明確にしましょう!

 

相手がしたくないことをあげても
意味がありません。

 

とりあえず、

 

おもてなしと言えば飲み会に連れて行って

美味しいものを食べさせてあげればいい。

 

 

ってしてしまうこともあるのですが、

 

よくよくヒアリングすると

 

お酒が好きじゃなかったり、

帰る時間が決まっていたりするので

 

初めにきちんと要望を聞いて対応しましょう。

 

スポーツ選手で言うと、食事は油の少ない鶏肉にしてほしい。とか

気分転換に釣りがしたい。とかいろいろあって

 

対応策を練るのが
なかなか大変ではありました。

 

定期的に色んな人を対応するなら
ヒアリングシートを作るのもありです!

まとめ
おもてなしの押しつけにならないようにする!

 

相手のバックグラウンドを考える

飛行機の乗り継ぎでの疲れや

帰りの飛行機の時間などを考慮しましょう。

 

例えば、飛行機などの交通機関で
20時間くらい移動して

目的地に着いた場合、

 

いきなり歓迎会やアクティビティをしたら

嫌がられますね。

 

相手のスケジュールを聞いて、
対応を考えましょう。

 

また、宗教によって
食べられないものがあります。

 

イスラム教の人は
豚肉が食べれないんですけど

 

よりにもよって落ち込んでいるイスラム教の

 

女の子を励まそうと、豚骨ラーメンがウリの

ラーメン屋さんに連れて行ってしまったことがあります。

 

くーた
ただの鬼畜なやつじゃん!!
アキト
そう!注文してから、豚が入っていることに気づき、めっちゃ嫌な顔されたよ

 

はい、当たり前ですね。

意識していないとバカみたいな
失敗をしてしまうので

 

主要な宗教の特徴は
チェックしておくといいですね!

出来ること出来ないことをはっきり言う


要望を聞きましょう。とは言いましたが、

 

全部は聞いてはいけません。

 

言われたことが出来ない。と伝えるのは

理由を明確に伝えれば大丈夫なのですが

 

要望を聞いておいて
出来ないのが一番悪いです。

くーた
出来るって言ったじゃん!!

と相手は思います。

 

また、小さな要望でも全部聞き続けると

だんだんと大きな要求を受けてしまうようになります。

 

これは心理学用語で「フットインザドア」と言います。

 

僕の経験だとスポーツ選手のコーチは交渉がうまい人も多く

「OK」「OK」って言ってるうちに

 

「あれもしたい。」「こっちも使いたい」となるので

 

精一杯の対応をしつつ、出来ないことはちゃんと伝えましょう!

 

まとめ
相手を喜ばせようとして無理なことは言わない!

こちらから話し続けない


よし!外国人と話すぞ!

 

ってなって知っている単語を並べて

 

一方的に喋ってもいいコミュニケーションは成立しません。

 

雑談や事前の情報から、相手の知りたいことを聞いて

必要な情報を伝え、

 

それに対しての反応をもらう。

そんな言葉のキャッチボールをしていきましょう!

 

難しい英語を喋らない

外国人=英語がペラペラ

というわけではありません。

 

英語学習をしているとネイティブを想定しますが

 

第二言語として英語で喋っている人もいるわけです。

くーた
外人はみんなめっちゃ喋れるイメージ!!

 

何ならそこまで英語が喋れない人もいるので、

シンプルな英語で説明しましょう!

 

また、相手がネイティブであっても無理して難しい表現を使うと

 

「どういうこと?」ってなったり、

違う意味で捉えられることもあるので

 

自分が喋れる簡単な英語を使うようにしています。

まとめ
会話に難しい英語は不要!話し言葉はシンプルな英語で

日本のことを説明できるようにしとく

small_talk
雑談になると、

僕らの国はこうだけど、あなたの国はどう?

 

という会話になることがあります。

 

現在の政治や、その土地の有名なもの、

食べ物の話など話題はたくさんあるので

 

雑談力を磨くじゃないですけど
喋れたほうがいいので

 

日本に関する単語チェックなどをしておくと

いざというときに役に立ちます!

 

アキト
あまりにも日本のことを知らないと恥ずかしいです!

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

外国人のお客さんに対して気をつけることを書いてきました。

 

まとめてみると、英語学習も含めて

かなり事前学習が必要になってくることが分かりました。

 

また、相手のことを理解しようと努力して

接することで多少失敗しても許してくれます。

 

僕みたいにイスラム教の子に豚肉食べさせなかったら

たぶん大丈夫です。

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。この記事に関する感想、質問、コメント等があったら教えてください!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会に出る前に

TOEIC800点が取れて、日常会話が出来たら

 

ちょっとカッコいいし、

1つのスキルとして使えますよね?

 

 

ただ、「英語が出来る」

だけじゃ仕事は出来ないのも事実。

 

なので、

TOEIC800点取る方法と、

日常会話を習得する方法に加えて、

 

 

僕が新卒で結果を出せた

仕事に関する考え方も加えた

 

無料講座を作成中です!

よかったら覗いていってください!

 

 

くーた
下の画像をクリックして見てね!

 

HiNative Trek

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA