オリンピック選手をサポートする仕事で気づいた3つのプロの仕事観

HiNative Trek
アキト

こんにちは!海外営業のアキトです!(詳しいプロフィールはこちら)今日も将来に向けて英語学習を頑張っていきましょう!

 

 

何の仕事であっても、1つの技術を極めた人って、かっこよくないですか??

 

アスリート、プログラマー、シェフ、医者、散髪屋さん、漁師、、、

どんな職業でも尊敬します。。

 

 

僕はその中でもプロのcanoeist =カヌー選手

ご一緒させてもらいました。

 

 

まずカヌーをやっている人にも出会ったことなくて驚きが多かったのですが、

やっぱりプロの選手ってすごい!!

 

 

っていうのが率直な感想でした。

 

 

僕は全くマリンスポーツはしないし、

関係ないんですけど、

 

 

日常生活、特に仕事に関する哲学としては学べることが多く、

 

全ての働く人に見てほしいので、その内容をシェアしていきます!

目次

メリハリがすごい

遊びのカヌーと違って、競技カヌーはかなりハードなスポーツです。

 

200, 500, 1000, 5000メートルのコースをほぼ上体のみで、本気で漕ぎ続けます。

 

 

その為、特に上半身の筋肉と、心肺能力がえげつないです。

 

トップ選手になると、合宿期間は1日25キロとか漕いで、陸でも筋トレしています。

 

アキト
パッと見は楽そうなんですけど、使ってるダンベルの重さを見て引きました。。

 

 

ただ、心肺機能を使う競技なので

3日練習して1日休むという練習サイクルでした。

 

 

で、休みの日もさぞ、意識高い生活をしているかと思いきや、

 

 

休みは「ただの面白外国人」!!!

 

 

釣りをしたり、歌を歌ったり、近くを観光したりと、

 

アスリートの面影はなかったです。

(一番びっくりしたのは、冬の海で泳ぎだしたロシア人)

 

 

僕はブログを書く時も、ついついダラダラやってしまうのですが、

 

 

時間を決めてもっと追いこんで、休みは本気で休む。

というメリハリを意識的につけようと思いました。

 

 

まとめ
集中する時は集中して、遊ぶ時は本気で遊ぶことがいいパフォーマンスを生む

 

コミットすることは楽しむこと

仕事自体を楽しんでいる感じがしました。

 

上記に書いたように、とてもハードな練習はやっているのですが、

カヌーの練習自体も楽しんでしました。

 

 

具体的には

 

・タイムを見て上達を楽しむ

気持ちを共有する

・景色を楽しむ

・練習中の映える写真を撮る

・たまに遊ぶ

 

という感じです。

 

個人競技と言ってもチームでやっているので楽しんでやっていました。

 

 

アキト
というか、楽しくないと続かないのかもしれません。

 

くーた
世界選手権で優勝した時に嬉しくてそのまま船の上からジャンプした人もいて、楽しんでるなーって思ったよ

 

 

僕たちも仕事をしていて全く面白くないこともあると思いますが、

 

ちょっと外国人の余裕をもって楽しむ心があれば、

仕事効率も上がって、長く働けるかなと思いました。

(写真撮るのは出来ないかもしれませんが。。)

 

 

まとめ
好きこそものの上手なれ、競技(仕事)自体を楽しむ

 

スタッフ・物への感謝

僕たちの地域に来たカヌイストたちは、

チェコ、ハンガリー、ロシアなど、

 

冬は川が凍って練習出来ないのもあって、

年中合宿をしています。

 

 

そのため、合宿先の生活に慣れていて、

そこでの振る舞いが素晴らしかったです。

 

 

外国人ってもっと雑な印象があったのですが、

僕たちが急に取材しても答えてくれるし、

 

「いつもありがとう」という言葉をよくかけてくれました

アキト
そしたらこっちも「少しでもサポートしたい!」って気になりますよね!

 

 

練習後の片づけを見ていても、

 

トレーニング器具やカヌーを大事にしている様子が見られたので、気持ちよく働けました

そして片づけをしている姿までカッコよかったです。

 

 

まとめ
すごい人ほど、人や物に対するリスペクトがすごい

 

学生のうちに出来ること

インターンや講演会など、

プロの人に会う機会を作りましょう。

 

くーた
社会人になったら、いつでもプロの人になんて会えるじゃん

 

はい、もちろん同世代の人と遊ぶ時間も凄く貴重

かけがえのないものなんですが、

 

 

学生のうちにプロの世界に触れることに意味があります。

 

 

若い時にすごい人に会っておくと、

 

・どれくらいの基準値で仕事をこなせばいいか分かる

・自分のやりたいことが見つかる

・目標に出来るのでモチベーションが上がる。

・社会人になってからのギャップが減る

 

 

ので良いことしかないです。

 

気になった方の本を読むだけでも全然違いますよ!

 

アキト
僕は経営者の方と会うことでも世界が広がりました!
くーた
やりたいことが思いつかず、とりあえず就活するのはやめてね

 

まとめ

プロのカヌイストから身をもって仕事に対する哲学を学びました。

一見まったく自分と関係ないことをしていても学びはあるので、

 

 

自分と異分野の人と会ったら積極的にコミュニケーションを取ってみましょう!

 

 

そして凄い人と出会うことで、刺激を受けて人生も変わるので自分でチャンスを取りにいってみましょう!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

それでは!この記事に関する感想、質問、コメント等があったら教えてくださいね。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会に出る前に

TOEIC800点が取れて、日常会話が出来たら

 

ちょっとカッコいいし、

1つのスキルとして使えますよね?

 

 

ただ、「英語が出来る」

だけじゃ仕事は出来ないのも事実。

 

なので、

TOEIC800点取る方法と、

日常会話を習得する方法に加えて、

 

 

僕が新卒で結果を出せた

仕事に関する考え方も加えた

 

無料講座を作成中です!

よかったら覗いていってください!

 

 

くーた
下の画像をクリックして見てね!

 

HiNative Trek

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA