英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾

search
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 初めての方へ
  • 英語知識
    • 基本単語
    • 文法
    • フレーズ・使い分け
    • 相互コミュニケーション
  • 英語学習法
    • 読み書き
    • スピーキング
    • TOEIC
  • 大学生
    • 大学生活
    • 体験談
    • 就活・仕事・将来
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 初めての方へ
  • 英語知識
    • 基本単語
    • 文法
    • フレーズ・使い分け
    • 相互コミュニケーション
  • 英語学習法
    • 読み書き
    • スピーキング
    • TOEIC
  • 大学生
    • 大学生活
    • 体験談
    • 就活・仕事・将来
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
TOEIC800点・日常会話の習得・仕事の知識をつけて社会に出る準備をする
体験談

海外の大学は簡単?難しい?英語力や生活について経験者にインタビューしてみた。

2020.02.05 modafang111

  海外大卒の方って会ったことありますか?     僕は勝手にこんなイメージを持っていました。   Twitterとかではよくいるんですけど、 先日実際会ってみて   英…

フレーズ・使い分け

カタカナで書かれている外国語は英語でも通じるの?正しい意味を徹底解説!

2020.01.30 modafang111

  僕は毎日過ごしてて、カタカナの言葉を見ると これってスペル何なんだろう?   知ってる単語かなーって考える癖があります。   そんな時、急にそのスペルが分かり 納得した時は結構快感なので…

大学生活

日本やばい!って思った時に自分で出来ること。

2020.01.26 modafang111

  日本やばいって感じたことありますか?   Twitterである方と話をしていたら 「日本終わっているから 海外移住したい」   って言っていたので   確かにまぁよくなっている…

基本単語

callの熟語ってどんなの?基本の意味を学んで確実にマスターしよう!

2020.01.22 modafang111

  飲み会のコールや、コールセンターなど callという単語はよく耳にしますが、   基本的なイメージはわかりますか?     コアな意味を知っておくと、 callの使い分けに対応…

自己紹介

最初に読んでほしい10記事!

2020.01.20 modafang111

  記事が少し書けてきたので、   最初に読んでもらいたい記事を 10個選びました。   体験の記事を6つ、英語についてを3つ 就職する前に見てほしい記事を1つ載せています。   …

就活・仕事・将来

英語+αの知識をつけて、好きな仕事で活躍できる人になる方法

2020.01.18 modafang111

  英語喋ってますか??   高校生まではただの受験科目だった英語も   大人になると、英語を生かしたり、海外で働いたり、 資格試験で英語力をアピールしたりすると   仕事の面でも…

基本単語

turnの熟語ってどんなものがあるの?基本的な使い方を覚えて差をつけよう!

2020.01.08 modafang111

  今日はturnについてまとめていきたいと思います!   日本語でターンって言ったら、   レースのターンや、 カードゲームのターンが浮かびますが、   基本的な意味は何なのでし…

体験談

ワーホリで仕事してたらクビになった。。就職から解雇までの経験を語ります。

2020.01.06 modafang111

  今日は僕がトロントに行っていた時に 半年くらいバーで働いた経験について書いていきます!   正直言ってラッキーだった点もあるので   これから仕事を探そうっていう人には 参考にならないか…

基本単語

comeの熟語ってどんなものがある?例文と基本的イメージから学ぼう!

2020.01.04 modafang111

  今日はgoの反対語、comeについて 書いていきます!   中学1年生で習うcomeですが、 意外と奥が深いので、細かく書いていきます! 目次 comeの意味 中心となるところにやってくる。 &n…

基本単語

goの熟語ってどんなもの?基本的な意味から使い方を学ぶ

2019.12.31 modafang111

  基本動詞goのイメージは把握できていますか?   goを「~へ行く」と覚えてしまうと大変な ことになってしまうので、   ぜひ覚えてみてください! 目次 基本的意味 「こちらから向こうに…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • >

お知らせ!

社会に出る前に知りたかった

 

日常英会話の習得と、

TOEIC高得点の取り方

経済や最新の仕事の知識
について

まとめた講座を作っているところです!

 

完全無料で公開する予定なので

 

良かったら登録して見てください!

(受付は終了しました。)

プロフィール

こんにちは、アキトです。

 

認定英語コーチとして

働いています!

 

これまでの経歴は、

 

教育学部の英語教育コース

大学院で言語学選考

トロントワーホリ、

私立学校教師を経て

 

市役所で国内外のスポーツ選手の合宿対応や

通訳も担当していました。

教壇に立ちながら勉強した知識が
今までの学びと上手くマッチし、

 

学校では初年度から最難関校へ送り出し
絵画のアスリートに合宿地としてリピートもしてもらえました。

 

僕の可能性を増やしてくれた英語や

仕事をしていく上で役に立つ考え方を伝えることで、

 

将来の選択肢を増やして仕事が出来る人を増やしていきたいです。

 

プロフィールでは僕の英語習得への道や、失敗談、就活前に考えたことなどを書いています。

 

詳しいプロフィールを読む

ブログランキングに参加中です!

にほんブログ村 英語ブログへ

 


ポチっと押していただくと、励みになります!

いつも応援いただきありがとうございます!

アーカイブ

  • 2023年5月 (3)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (10)

カテゴリー

  • アプリ (1)
  • スピーキング (6)
  • フレーズ・使い分け (6)
  • リスニング (2)
  • 体験談 (17)
  • 名言 (8)
  • 基本単語 (12)
  • 大学生活 (13)
  • 就活・仕事・将来 (9)
  • 文法 (9)
  • 相互コミュニケーション (8)
  • 自己紹介 (6)
  • 英語学習法 (6)
  • 読み書き (2)
  • TOEIC (1)

相互リンク

相互リンク

人気記事10選

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 初めての方へ
  • 英語知識
    • 基本単語
    • 文法
    • フレーズ・使い分け
    • 相互コミュニケーション
  • 英語学習法
    • 読み書き
    • スピーキング
    • TOEIC
  • 大学生
    • 大学生活
    • 体験談
    • 就活・仕事・将来
  • お問い合わせ

©Copyright2025 英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾.All Rights Reserved.