海外でルームシェアをする前にチェックすべき10個のこと
海外に住むときに問題となることの1つが 「住むところ」ですよね? 日本だったら、何となく不動産屋さんに言ったら 家を分かりやすく紹介してくれますし、 何せ日本語なの…
海外に住むときに問題となることの1つが 「住むところ」ですよね? 日本だったら、何となく不動産屋さんに言ったら 家を分かりやすく紹介してくれますし、 何せ日本語なの…
大学入試の時の英語のテスト覚えていますか? って人が多いと思います。 僕も自分が受けたテストは忘れました笑 で、2021年…
海外に長期で行くとなったら滞在方法に迷いますよね! シェアハウスをして、スリリングな共同生活を楽しむか、 ホームステイで、現地の人の生活を体験するか。。 お金の問題…
留学やワーホリに行くときの障害の1つが、 お金!! ですよね。 僕は、学生時代、めっちゃ安い寮(家賃700円) に住んでいたので 時給800円のバイト&奨学金貯金で…
この記事は前回記事で新卒で結果を出せた僕が 今度は、勢い余って、上層部の方々に意見を言ってみた話です。 会社の方々の心優しい対応があって出来た話なので、 真似しないでくださいね! …
海外に初めて行くのって怖いですよね? 僕も結構勇気を振り絞って 大学院生の時にワーホリに行ってみました。 あんまり細かいことは 語学学校、仕事、その他生活について 書いてみたので、 これからワーホリに行きた…
英語がある程度喋れるようになったら、 結構自信がついて めっちゃ頭がよくなった気がして、 俺、何でも出来るんじゃない? って気になる時があります (ホントに!) で…
入学して英語の勉強はしていますか? グローバル化って言われている時代ですが、 周りを見ていると、 案外していなかったりしますよね。 でも国内で就職するためにも TOEICがあったら有利になりま…
ワーホリに行って 語学学校にがっつり通ったけど、 全然英語が喋れるようになっていない人 見たことありませんか? 僕はめっっっっっちゃあります。 特に英語が不安で日本…
最近新しいことに挑戦していますか? 僕は何年かに1回は 挑戦してみるようにしています! 僕は全く初めてのジャンルである、 絵本翻訳に挑戦してみたので 仕事を得るきっ…