ifの英語での使い方は仮定法だけじゃない?3つの用法をマスターしよう!

HiNative Trek
アキト

こんにちは!英語コーチのアキトです!(詳しいプロフィールはこちら)今日も将来に向けて英語学習を頑張っていきましょう!

 

ifの使い方って何となく分かりますか??

 

くーた
「もし~なら」!!

そう!ifは基本的に「もし~なら」です!!

 

 

でも調べてみると、ifって実は仮定法以外にもい意味があって結構奥が深いんです!!

 

 

しかも、結構英会話に応用出来るで、

 

勉強する価値ありまくりなんです!

 

 

この記事では、ifの意味の違いにフォーカスして、3つに分類されたifの違いについて書いていきます!

 

目次

ifの英語での意味

因果関係

原因と結果を表します!

 

もし○○ならば、△△」という意味で、

これが僕たちが普段一番オーソドックスに使っているifの使い方です!

 

使い方としては、上の文を英語に直すとこうなります。

 

if ○○,  △△ 

 

ifに続く○○が原因を表す、サブの文

△△が結果を表すメインの文になります

 

 

仮定法過去とか、仮定法過去完了とか言われるのは

この、因果関係の意味になります!

 

 

でもまずは最初の仮定法じゃないif節からみていきます!

 

if節の現在形

現在における、因果関係を表します。

 

くーた
え、仮定法って、過去か過去完了しかないんじゃないの!!

 

高校の時は仮定法過去から習って、

ifのあとは必ず過去形になってるイメージがあるかもしれませんが、

 

ifの後に現在形が来ると、

仮定法ではなく、

 

ただの原因と結果を表します!

 

(1) If you have a driver’s license, you can drive on public roads.

(運転免許を持っていたら、公道を走ることが出来ます。)

 

 

ポイントとしては、

今日たまたま、持っていたら公道を走れる」

という意味ではなく、

 

「免許書を持っていたら”いつでも“乗れる」

というイメージです!

 

なので、ifを使っていますが、

when(~する時)やwhenever(~する時はいつでも)と置き換えることが出来ます!

 

 

このif節が現在形になるもう1つのパターンを紹介します!

 

(2) I’ll tell Yuka If I see her tomorrow.

(もし明日ユカに会ったら、伝えとくよ)

 

このように、未来を表す起こるかどうか分からない

動作や出来事、状態ことを表す時にifを使います!

 

アキト
「起こるかどうか分かっていない」っていうのがポイントです!!
くーた
仮定法とどこが違うかは、この次を見て確かめて

 

仮定法過去

If節の動詞が過去形になると、事実に反する仮定や、純粋な仮定を表します

 

公式は

公式
if + 主語+過去形, 主語+ wouldなど+原型.

となります!

 

 

例文を見てみますね。

 

 

(3) If I could go back to my childhood, I would have learned more.

(もし子供の頃に戻れたら、もっと勉強したのに)

 

 

上のただのif節と違うのは、「起こらないと思って」考えている。ということです。

 

子どもの頃に戻るのはどう考えても、

無理なので、現実とは違うことを仮定していますね!

 

 

ifだから仮定法なのではなく、

~だろう」を表すwouldが出てきたら仮定法と覚えておきましょう!

 

 

もう1つの純粋な仮定の例も紹介します!

仮に~だとしたら」という意味です。

 

 

(4) If you won the lottery, what would you spend it on?

(もし、宝くじが当たったら、何に使いますか?)

 

 

くーた
これは、会話に役立ちそう!!

 

公の場で、もっと可能性が低いときは、if節の中にshouldwere toを使います。

were toの方が、shouldより可能性が低いです

 

 

(5) If you were to ​go to any country you wanted in an instant, where would you go?

(もし一瞬で好きな国に行けるとしたら、どこに行きたいですか?)

 

自己紹介も済んで、ある程度仲良くなってきたら,

こういう会話を混ぜていくと面白くなります!

 

 

仮定法過去完了

過去の出来事や状態に反する仮定を表す時に使えます!

 

公式は

公式
if + 主語+had + 過去分詞, 主語+ wouldなど+have+過去分詞.

となります!

 

 

(6) If I had talked to you then, we could have been friends.

(もしあの時話しかけていたら、友達になれたかもしれないのに)

 

(7)  If I hadn’t made a marking error back then, I would have passed.

あの時マークミスをしなかったら、合格していただろう

 

仮定法過去完了はif節がメインの節より、前のことを表しています。

 

(6)では話しかける。という動作が

友達になれていたかも。という状態より前のことを表しています。

(逆はありえないですね)

 

(7)も合格発表の前に、マークミスがあったわけなので、

if節がメインのI would have passedより前になっています!

 

 

アキト
メインの節も過去だけど、ifの節はさらに、前のことを表しているんだね!

 

仮定法過去完了は会話ではあまり聞かないですが、

文章では見られるので、知識として覚えておきましょう!

 

 

まとめ

仮定法過去完了のif節はメインの節よりも前の出来事を表す。

過去の事実と反することを仮定している!

 

 

くーた
ここで休憩!僕のアキトの海外体験も良かったら読んでみて!

海外体験まとめ10選

理由・根拠

if 節が過去に実際起こっていたり、

未来に起こることを知っている時に使う用法です!

 

 

くーた

ifなのに仮定じゃないだと!!

 

なんかピンと来ないですよね!

僕も意識しないと分かりませんでした!

 

 

例文を見ていきますね!

 

(8) If you’re going to take an English exam, you should start by studying vocabulary!

(英語を試験を受けるんだったら、単語の勉強から始めるべきです)

 

 

(9) If you knew Akira was the killer, why didn’t you tell us?

(アキラが犯人だと知っていたのに、なぜ言わなかったの?)

 

 

if節が話す人と聞く人がお互いに知っている情報を表す時は、

ifがついていないメインの節の理由や根拠になります!

 

 

(8)では、英語の試験を受けることは、お互いに知っていますし、

(9)は、話す人は、聞く人が「アキラが犯人だと知っている」と考えています!

 

なので、「もし~」というよりは、理由を表すsince やasみたいな意味になるのに注意です!

 

 

発話の動機付け

If節が、話し手のためらいや核心のなさ、

遠回しな言い方、丁寧な言葉を導く性質を持ちます!

 

この部分は、無くても文は通じますが、

ちょっと細かい心境を表すことが出来ます!

 

 

(10) If you ask me, (I think) she don’t want to work with the boss

(私に言わせれば、彼女はボスと一緒に仕事をしたくないのだと思う。)

 

 

確かに「私に言わせれば」は無くても通じるけど、

「彼女がボスとは仕事をしたくない。」ってストレートに言うより、

 

ワンクッション置いている気がしますね!

 

 

(11) If I remember correctly, Masaki was dumped by Kyoko five years ago.

(私の記憶が正しければ、正樹は5年前京子にフラれた。)

 

 

こちらの文も、「正樹がフラれた」

っていう事実をただ述べるのではなくて、

 

一言入れることで、相手にちょっと考える時間を与えることが出来ますね!

 

 

 

本当に言いたいことの前にif節をつけて、ちょっと会話に深みを持たせましょう!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

ifの3種類の使い方についてまとめてみました!

 

 

まとめ

因果関係

原因・理由

動機付け

 

 

でしたね!

 

学校で習う仮定法として使っているのは因果関係の意味でした!

 

あとの原因・理由と動機付けの用法も会話ではよく使われるので、

頭の片隅に置いといてください!

 

それでは!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会に出る前に

TOEIC800点が取れて、日常会話が出来たら

 

ちょっとカッコいいし、

1つのスキルとして使えますよね?

 

 

ただ、「英語が出来る」

だけじゃ仕事は出来ないのも事実。

 

なので、

TOEIC800点取る方法と、

日常会話を習得する方法に加えて、

 

 

僕が新卒で結果を出せた

仕事に関する考え方も加えた

 

無料講座を作成中です!

よかったら覗いていってください!

 

 

くーた
下の画像をクリックして見てね!
HiNative Trek

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA