次世代の英語学習ロードマップ
僕のこのブログのコンセプトなのですが、 「英語を身につけて賢く生きていこう!」 となっています。が、 賢く生きていこう ってなんやねん!って思い もうちょっと掘り下…
僕のこのブログのコンセプトなのですが、 「英語を身につけて賢く生きていこう!」 となっています。が、 賢く生きていこう ってなんやねん!って思い もうちょっと掘り下…
留学やワーホリに行くときの障害の1つが、 お金!! ですよね。 僕は、学生時代、めっちゃ安い寮(家賃700円) に住んでいたので 時給800円のバイト&奨学金貯金で…
この記事は前回記事で新卒で結果を出せた僕が 今度は、勢い余って、上層部の方々に意見を言ってみた話です。 会社の方々の心優しい対応があって出来た話なので、 真似しないでくださいね! …
今回は僕が大学院生の時に行った ワーホリの体験談について書いていきたいと思います! これからワーホリに行く人、行きたい人の参考になれば思って書いてみました。 選んだ理由 僕がトロントを選んだ理…
入学して英語の勉強はしていますか? グローバル化って言われている時代ですが、 周りを見ていると、 案外していなかったりしますよね。 でも国内で就職するためにも TOEICがあった…
目標を持って大学に行けていますか? 最初の方は○○になりたい!○○したい! という目標を持って大学に来ていても 途中でやる気をなくしたり、他のことに気を取られたり …
多くの人が会社に勤めて働くと思うのですが、 全ての会社員にやってくる最初の関門 それが就職1年目です!!! 僕もワーホリから帰ってくるなり 私立学校に就職しました。 …
学生中に語学留学に行ったり、ワーホリに行ったりするひとは多いますが、 ただ、みんなより1年遅れてしまうし、 年も取ってしまうし、 就職に使えない、とも聞いたことあるし 果たして …
英語を勉強していると、「海外に行ったことあるかどうか」 の壁ってすごく高く感じます。 僕はたまたま、高校の修学旅行がグアムだったので 旅行では行ったのですが、 大学では、「長期で…
大学まで英語を勉強してきたけど、 全然喋れない。。 そう思っているあなたに読んでほしい話です! 僕も、大学生を卒業するまで、 英語が話せる気がしませんでした。 実は…