

英語で雑談って出来ますか?
実は結構難しいんです。
元外交官をしていた神田昌典さんも、
型がある程度決まっている
ビジネス英語の方がまだ簡単だ。
と言っています。
ネイティブと二人になった時や
オンライン英会話のフリートーク
で困らないように
主なネタや探し方について書いていきます!


目次
英語の話題を考える前に

会話に関して基本的なことを考えていきます!
話題の順番
基本は当たり障りのないことから
個人的なことに移っていくようにしましょう。
いきなり

とか言っちゃったら
急に何言ってんの??
ってなるので、まずは当たり障りのない内容から始めて、
話が盛り上がってきたら
だんだんと個人的な内容に変えていきましょう!
話す割合
自分と相手の話す割合は1:2
か自分の割合をもっと減らしましょう。

っていう人はもう、1人で喋っててください。
相手に沢山喋ってもらった方が、
自分は新しい情報を得ることが出来ますし、
お互いに相手に喋らせる意識を持つことで
会話がスムーズになります!
まぁ相手がずっと喋る人だったら、こっちも対応を考えますけどね⇒
共感する
共感できるところには、共感の意思を
示しましょう!
性別関係なく、人間は共感してもらえると嬉しい生き物なので、
使わない手はないです!
例えばフレーズはこんなのがあります
That’s true 「たしかに」
Same here.「同じく」
So do I (肯定文で)「私も」
Neither do I (否定文で) 私も
sounds good 「いいですね」
It happens 「そういうことってあるね」
個人的にSo do Iがちょっと難しいんですけど、
same here を使うと、
肯定でも否定でも使えるので便利です!
外国人と会話するネタ
それでは、主な会話のネタを書いていきます。
これらのネタをストックのように用意しておいて
いつでも言えるようにしておきましょう!
自己紹介
こんにちは、僕はアキトです。よろしくお願いします。
I was born in Hokkaido, but I grew up in Okinawa.
私は北海道生まれですが、沖縄で育ちました。

I work for an IT related company
IT 関連の会社で働いています。
work for ○○で、○○で働いています。となります。
一通り自分のことを話したら、
あなたは?
って聞いたら、自分が伝えた内容のことについて
相手も自己紹介してくれます。
近況報告・予定
これは定番ですね!
誰にでも聞けることですし、
その返答をさらに膨らませて次の話題に持って行きましょう!
How was your day?
今日はどんな日だった?
What do you usually do on the weekends?
普段週末は何をしているんですか??

Are you doing anything this week?
今週末は何か予定ある??
本当に空いてるかどうか分からない時に聞いてみてください!
ニュース・話題のこと
近くに住んでいる人だったら、身近なこと、
久しぶりに会ったら
世界のこと等を話題に話してみましょう!
Did you hear the news about the new president?
大統領が変わったってニュース聞いた?

趣味
趣味で気が合えば、多少英語が分からなくても盛り上がることが出来ます!
釣りとかスキーとか、全世界共通の趣味を持っていたら
強いですね。
What do you like to do in your free time?
休みの時は何をしているんですか?

話題の映画
世界的に有名な映画などについて語ってみましょう!
日本語名と英語名が違う時もあるので要注意!!
例:アナと雪の女王⇒Frozen
千と千尋の神隠し⇒Spirited Away

Do you know the movie called Demon slayer ?
鬼滅の刃っていう英語知ってる?
文化
お互いの文化について話すと結構盛り上がります。
日本では当たり前のことも
海外では不思議なことだったりしますよ!
Can you tell me any traditional food in your country?
伝統的な食べ物って何かある?

仕事
各国の仕事観や内容の違いもネタになります!
(自分の仕事の一番好きなところは何ですか)
聞いてみると、海外の人も結構働いていますね。
家族
ちょっと仲良くなってきたら、家族のことも聞いてみましょう!
Do you have any siblings?
兄弟はいますか?
siblingは兄弟姉妹の両方に使う言葉なので覚えておきましょう!

恋愛
普段会わない人だったら、恋愛相談も気軽にできます!
日本人では出来ない発想もしてくれるので、
結構オススメのトピックです!
Do you have a crush?
好きな人はいますか?
褒める
無理に脳内から話題を絞りださなくても、
相手の身につけている
ファッションや靴、考え方を褒めるのもアリですね!
そのシャツは本当に似合っていますね。
How you think about working out are amazing.
あなたの筋トレに関する考え方は素晴らしいですね!

ちょっと変わったネタ


ってなったら、仮定の話や、
経験の話などに変えて、ちょっと変化を出していきましょう!
・もしタイムマシンがあったらどうしますか?
⇒What would you do if you had a time machine?
もし性別が入れ替わったら、何をしますか?
⇒If you could switch genders, what would you do?
もし有名人になれるなら誰になる?
⇒If you could be a celebrity, who would it be?

・もし生まれ変わったらどこの国に生まれたい?
If you were born again, what country would you like to be born in?
今一番行きたい国はどこですか?
⇒Which country would you most like to visit right now?
今まで食べた中で一番変な食べ物は何?

What’s the best piece of advice you’ve ever received?
などなど、もし○○だったら~と
今までで一番~
を組み合わせたらいっぱい話題が出てくるので使ってみてください!

英会話のネタ作りの方法

いくつか面白いサイトがあったので紹介しますね
日本のニュースや出来事を外国人目線で説明してくれているブログです。
外国人が日本に住むための情報がたくさん書かれているので、
日本に興味がある人と話す時のネタになります!
こちらも外国人目線で日本について語ってくれています。
youtubeなので、更に分かりやすく見れると思います!
英語版yahoo知恵袋のようなサイトです。
色んな悩みなどを匿名で聞いたり答えたり出来るサイトです。
この中から話題を探してみるのも1つの手だと思います!

検索で調べる
英語でネタを調べる練習をしましょう。
例えば、映画だったら、
popular movieって検索すると、
Netflixの映画ランキングが出てきます。

まとめ

いかがだったでしょうか?
英語で雑談って結構ハードル高いことですが、事前に準備しておくと
少しは落ち着いて話せますね。
実際に雑談する時になって焦るのはちょっとカッコ悪いので、普段から少しずつ
練習しておきましょう!
それでは!この記事に関する感想、質問、コメント等があったら教えてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
社会に出る前に
TOEIC800点が取れて、日常会話が出来たら
ちょっとカッコいいし、
1つのスキルとして使えますよね?
ただ、「英語が出来る」
だけじゃ仕事は出来ないのも事実。
なので、
TOEIC800点取る方法と、
日常会話を習得する方法に加えて、
僕が新卒で結果を出せた
仕事に関する考え方も加えた
無料講座を作成中です!
よかったら覗いていってください!



こんにちは!海外営業のアキトです!(詳しいプロフィールはこちら)今日も将来に向けて英語学習を頑張っていきましょう!