英語は関係代名詞を覚えたら、最小限の単語で話せる説

HiNative Trek
アキト
海外営業のアキトです!(詳しいプロフィールはこちら)今日も将来に向けて英語学習を頑張っていきましょう!

 

英語を話していると、

 

あ、この単語知らない。。

 

この単語さえ知ってれば

説明できるのに。。

 

って時があります。

 

そんな時に使えるのが
関係詞代名詞です!

 

今回は、簡単な作り方と
使い方について書いていきます!

目次

関係代名詞とは

waht_is_relative_pronoun
2つの節(主語+動詞)を結びつけて名詞の役割をする語のことです。

 

くーた
どういうこと?

 

僕は2つの節を結ぶ「糊(のり)」だと思っています。

結ぶ主となる部分と、元の場所によって種類が変わります!

 

関係代名詞の種類はこんな感じです。

先行詞 主格 所有格 目的格
who whose whom
that that
モノ that that
which of which which

 

アキト
先行詞?

 

例文を使って説明します!

(1)I know a man who plays judo.
(私は柔道をしている男性を知っています。)

 

この文で言うと、a manが先行詞(antecedent)

whoが関係代名詞(relative pronoun)になります。

 

上の表に戻ると、先行詞がa manで

 

動詞の直前が関係代名詞なので

この関係代名詞は主格ということになります!

 

 

アキト
先行詞は前から読んでいった時に関係代名詞を決めるセンサーみたいな感じですね!

 

続いて作り方を説明します!

作り方

how_to_make_relative
文法的に派生する方法を説明しますね

 

今度は「モノ」を使った例文にします。

 

(2) This is a certificate which proves that you pass the exam.
(これはあなたがその試験を突破したことを証明する証明書です。)

 

元々は

This is a certificate(これは証明書です). と 

The certification prove that you pass the exam.(この証明書はあなたがその試験に通ったことを証明します)

 

 

という二つの文です!

 

関係代名詞で結ぶためのステップは以下の通り↓

①2つの文の同じ内容の語句を見つける

②後ろの文の同内容の語句を関係代名詞に変える。

③関係代名詞を前の文にくっつける

④(関係代名詞が消せる場合は消す)

 

アキト
順番に見ていきましょう!

①2つの文の同じ内容の語句を見つける

This is a certificate. The certification proves that you pass the exam.

 

ここでは明らかに certificateが同じですね!

②後ろの文の同内容の語句を関係代名詞に変える。

This is a certificate. which proves that you pass the exam.

 

先行詞はモノ、次に動詞が続くので主格だと判断し

 

関係代名詞はwhichと断定します。

 

③関係代名詞を前の文にくっつける

This is a certificate. which proves that you pass the exam.

くーた
主格の関係代名詞だと、そのままつなげるだけだね!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

This is a certificate which proves that you pass the exam.

 

④(関係代名詞が消せる場合は消す)

主格の関係代名詞は消せないので、

This is a certificate which proves that you pass the exam.

で完成です!

 

練習問題

practice_relative
ステップに従って、(3)の文を作ってみてください!

(3) This is a snack which I was talking about yesterday.
(これは私が昨日話したお菓子です。)

 

元の文はThis is a snack.(これはお菓子です) と

I was talking about the snack yesterday.(私は昨日そのお菓子について話しました)

です!

 

ポイントは

・先行詞は人かモノか、

・関係代名詞になる語句はどの位置にあるか

の2点です!

 

このステップで考えてみてください!

①2つの文の同じ内容の語句を見つける
②後ろの文の同内容の語句を関係代名詞に変える。
③関係代名詞を前の文にくっつける
④(関係代名詞が消せる場合は消す)

 

質問等があったらコメントをお願いします!

 

実際の使い方

usage_relative
文法的に派生する方法は
上記の通りなのですが、

 

会話中にいちいち、文を繋げて~

とかは出来ないので、

知識として頭の中に置いといてください!

 

関係代名詞は、

会話の中で、行詞を詳しく説明するときに使います。

 

例えば、

(3)Do you know the drama which was taken in our town?
あなたは私たちの町で撮られたドラマを知っていますか?

 

Do you know the drama?

って聞いてもいいのですが、

 

どんなドラマか詳しく言うために

関係代名詞を使っています。

 

アキト
発話中はわずかですが、dramaの後に間があります

また、有名な漫画、デスノートの英語版でも使われています。

 

(4) The human /whose name is written in this note / shall die.
(このノートに名前を書かれた人間は死ぬ。)

出典:Death note

 

/(スラッシュ)の部分で区切ると発音しやすいです。

こんな風にも使えます。

例えば、地球温暖化の話をしていて

 

温室効果ガス(greenhouse gas)という単語が思いつかないとします。

 

そういうときは

 

(5)gas which causes global warming
(地球温暖化を引き起こすガス)

って言えば単語を知らなくても行けます。

 

他にも、外科医(surgeon)だったら

A doctor who does an operation
(手術をする医者)

という風に言い換えれます!

 

くーた
説明する言葉すら分かんない!

 

という場合は、単語力が足りない場合が多いので、

英単語帳を一冊覚えましょう!

 

またまた練習問題です。

次の言葉を関係代名詞を使って

どんな内容か説明してください!

 

(1) 薬剤師(pharmacist)

(2)   イタリア(Italy)

(3) 関節(joint)

(4)   卓球(table tennis)

 

アキト
英英辞典を見ると、模範解答が出てくると思います!

 

まとめ

summary_relative
いかがだったでしょうか?

 

関係代名詞と基本単語を覚えたら、

結構話す幅が広がるかと思います。

 

わからない単語が出てきたら、

関係代名詞で説明できればいいので!

 

とは言っても関係代名詞ばっかり使っていると。

 

「こいつ、語彙力ないな」

 

って思われるかもしれないので、

 

僕は分からないときは関係代名詞で乗り切り、後でその語句を調べる。

 

というプロセスを取っています。

 

頑張って使いこなしましょう!

それでは!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会に出る前に

TOEIC800点が取れて、日常会話が出来たら

 

ちょっとカッコいいし、

1つのスキルとして使えますよね?

 

 

ただ、「英語が出来る」

だけじゃ仕事は出来ないのも事実。

 

なので、

TOEIC800点取る方法と、

日常会話を習得する方法に加えて、

 

 

僕が新卒で結果を出せた

仕事に関する考え方も加えた

 

無料講座を作成中です!

よかったら覗いていってください!

 

 

くーた
下の画像をクリックして見てね!

 

HiNative Trek

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA