英語の現在進行形の使い方は1つじゃない!覚えるべき7つの意味

HiNative Trek
アキト

こんにちは!海外営業のアキトです!(詳しいプロフィールはこちら)今日も将来に向けて英語学習を頑張っていきましょう!

 

 

現在進行形は中学校で習ったと思うんですけど、

 

改めて文法書を見てみると

「~している。」っていう意味だけじゃなく
意外と色んな意味がありました。

 

パターンは多いですが

イメージとなる部分は
1つなのでマスターしましょう!

 

※注
もし基本的なことが分かっていたら、
2種類の動詞というところから読んでください!
くーた
「~している」だけじゃないのか!!

目次

現在進行形の作り方

一応公式を書いておくと

公式
be動詞+動詞のing形

となります。
現在形でいうと、(1)の文になります。

(1) I play soccer.
(私はサッカーをします。)

(1)の動詞playにingがついて、
主語後にbe動詞がつくことで進行形になります。
↓↓

(2) I am playing soccer now.
(私は今サッカーをしています。)

 

という感じですね

 

この時現れるbe動詞は

canやhaveと同じ
助動詞扱いになります!

 

くーた
be動詞が文の初めに来たり、notとくっつくんだね!

疑問文・否定文

疑問文

(3)He is reading a book.
(彼は本を読んでいるところです。)
(4)Is he reading a book?
(彼は本を読んでいますか?)
くーた
be動詞の位置が文の一番前に移動するだけだね!

 

厳密に言うと主語とbe動詞が入れ替わっているわけじゃないので注意です。

 

答え方は

まとめ
Yes,主語+be動詞
No,主語+be動詞+not

となります。

 

(4)の例で言うと

Yesなら、Yes, he is.
NOなら、No, he is not.

 

ですね!

否定文

(5) She is not watching TV now.
(彼女は今テレビを見ていません)

 

こちらもbe動詞にnotをつけるだけです!

現在進行形で使われる動詞

動詞を2つに分類することが出来ます。

現在形を例に見てみましょう。

 

現在形は現在の状態や習慣的行為を表すことが多いです。

 

(6) John knows two important facts.(状態動詞)
(ジョンは二つの重要な事実を知っています。)
(7) I see some people in the river.(状態動詞)
(数人の人が川にいるのが見えます)
(8) She usually walks to her workplace.(動作動詞)
(彼女はいつも仕事場に歩いていきます。)

 

(6)の状態動詞は「~している」という意味を含んでいるから
基本的にこれ以上進行形になることはありません。

(7)も見えている状態を表しているので、進行形になりません。

 

 

一方動作動詞

(9) She is walking to her workplace.
(彼女は仕事場に向かって歩いているところです。)

 

という風に現在形では「歩く」という
習慣を表しますが、

 

今の動作を表すために進行形になることができますね!

 

まとめ
基本的に進行形になれるのは動作動詞のみ

現在進行形の使い方

three_images
いよいよ本題の進行形の用法についてです。

 

現在進行形の定義は下のものを使います!

英語の進行形は、継続的、または断続的動作・出来事が一定の時間内で進行、連続していることを表す。

出典:久野暲・高見健一著 謎解きの英文法 時の表現 解きの英文法 時の表現 くろしお出版 P69

くーた
どういうこと?

 

継続的は動作を中断せずにずーっと。
断続的は途中で間を空けながらも一定間隔で続く

 

という感じです。

 

また、「一定の時間内」とありますが、
時間の区切りがあるのもポイントです!

 

同じ主語が間を空けずに動作をし続ける

これが一番よく見かけるパターンだと思います。

(10) I’m playing tennis now.
私は今テニスをしています。

 

この文の少し前からテニスをしていて、
今も続けています。

 

普段、テニスをしてない人でも
この時だけははテニスをしている。

 

という意味になります!

アキト
習慣ではなく、この限られた時間でテニスをしていますね!

 

同じ主語が間を空けながら動作を連続する

(11) He is cooking dinner for her mother this week.
(彼は今週お母さんのために夕食を作っています。)

 

このパターンのポイントは、一時的ということです。

 

(12) He cooks dinner for her mother.
(彼はお母さんのために夕食を作ります。)

 

このように現在形にすると、
ずっと続いている習慣を表します

 

ちょっと細かな違いですので、余裕があったら使ってみましょう!

 

 

また、この用法では
~しつつある。」「~になりつつある」という意味も表します。

 

stopやdieなど、一瞬のことを表す動詞がこれに当てはまります。

くーた
stopが止まっている。ってなるのは何か違和感があるよね

 

そう、止まるっていうのは一瞬なのでちょっと変です。
止まっているのだったら、Park(駐車する)とかbeで
表せるはずです。

 

なので、意味が違うんですね。

(13) The airplane is stopping.

その飛行機は止まりかけているという文になります!

 

動作が完了するまでの過程を表していますね。

違う主語が間を空けながら動作を連続する

 

(14)The residents are voting at the polling place.
(住民たちは投票所で(次々と)投票を行っています)

 

住民たちが順番に並んで、用紙を箱の中に入れてるので、

 

違う人が間を空けながら、「投票」という動作が連続しておこっています!

 

くーた
一応全部「います」ってつくけどちょっとずつ意味が違うね!

 

何気なく使っていましたが、実は「~している」は3つに分類されます!

 

まとめ
同じ人のパターンが二つ、
違う人が次々と動作するのが一つと覚えよう!

状態動詞が進行形になるパターン

状態動詞は基本的に進行形にはなれませんが
いくつかの場合、進行形になることもあるので見ていきましょう!

一時的な振る舞いを表す場合

一般的に状態動詞はその主語の一定して
変わらない様子を示しています。

(15) He is generous.
(彼は気前がよいです。)

 

でもそれが進行形になった場合、
一時的な振る舞い」を表します。

 

(16) He is being generous(be動詞)
(彼は気前よく振舞っている。)

 

(16)の例を見ると
「いつもはケチなのに、人前でだけ気前が良い」

というニュアンスが含まれる可能性があります。

 

注意
なので一時的に変化するのが不可能なoldやtallなどの形容詞は使えません。

 

一般動詞の例も出してみると、

(17) I’m living in Taiwan.
(私は今台湾に住んでいます。)

となります。

 

くーた
これも普段は別の場所に住んでるけど
出張などで一時的に台湾に住んでるから進行形なんだね!

 

気持ちや状態が少しずつ変化していく様子

(18) She is understanding her boyfriend’s feeling day by day.
(彼女は彼氏の気持ちを毎日少しずつ理解しつつあります。)

 

普通、understandという動詞を使うと
永続的に理解している。となりますが

 

進行形にすることで、理解の段階が少しずつ上がっている様子を表すことができます!

 

ある状態が一定期間で何回も起こる

(19) He is forgetting his past.
(彼は過去のことを思い出せないことが多くなっている)

 

これは、「思い出せない」という状態が
一定期間内に何度も起こっている様子を

表しています。

 

アキト
上で出てきた「同じ主語が間を空けながら動作を連続する」というのと同じですね。動作動詞でも、状態動詞でもイメージは同じ!!

計画されて起こる近い未来の出来事

near_future
既に予約していたり、約束をしていて
予想される未来を表します。

 

(20) I’m visiting Tokyo next week.
(私は来週東京を訪れることにしています)

 

be going toより確実な未来を示します!

 

(20)はもうチケットも予約して
泊まる場所も決まっている感じです!

まとめ

いかがだったでしょうか?

現在進行形のイメージはわきましたか?

 

 

まとめ

限られた時間内で継続的、もしくは断続的に

動作や出来事が続く

 

でしたね?

 

イメージさえ、覚えておいたら意味も忘れにくいので
覚えておきましょう!

何か質問とかがあったら教えてください!

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会に出る前に

TOEIC800点が取れて、日常会話が出来たら

 

ちょっとカッコいいし、

1つのスキルとして使えますよね?

 

 

ただ、「英語が出来る」

だけじゃ仕事は出来ないのも事実。

 

なので、

TOEIC800点取る方法と、

日常会話を習得する方法に加えて、

 

 

僕が新卒で結果を出せた

仕事に関する考え方も加えた

 

無料講座を作成中です!

よかったら覗いていってください!

 

 

くーた
下の画像をクリックして見てね!

 

HiNative Trek

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA