とっさに英語が出てこない?大きな2つの理由と対策についてまとめました。

HiNative Trek
アキト

こんにちは!英語コーチのアキトです!(詳しいプロフィールはこちら)今日も将来に向けて英語学習を頑張っていきましょう!

 

英語がとっさに出てこない。

英語学習者にとって、絶対ぶつかる壁ですよね。

 

僕も、道で急に話しかけられたり、

発表の場面で

 

「えーっと。。」

っていう場面には何度も陥りました。

 

毎回毎回、

 

やばいやばいやばいやばい

 

 

ってなってたんですけど、

ある時から特に困らなくなりました。

 

なので、慣れろ!!

っていう一言に尽きるのですが

 

 

そんな適当な記事にするわけにもいかないので、

業務で割と英語を使うアキトが、

 

出てこない理由と対策について書いていきます!

 

 

目次

出てこない理由

英語がとっさに出てこない理由は大きく2つに分類されます!

 

英語の知識が足りない。

インプット不足ということになります。

 

当たり前ですが、英語って僕らにとっては第2言語なので

知らないことは喋れません!

 

極端に言うと、知ってることを思い出して口から発してるだけです!

 

くーた
極端だな!!

 

 

よくよく考えたら、日本語だって

今までどこかで聞いたり、本で読んだりしたことを発しています。

 

 

なので、人によってインプットが違うので、

日本人同士でも色んな日本語を話しますよね!

 

周りに英語を話す環境が無いから。。

って思う前にインプットです!

 

 

日本語でも知識が無いと喋れないので、英語はなお更知識をインプットすることが大事!!

 

 

アウトプットの練習不足

知識はあっても、練習が出来ていない状況が考えられます。

 

イメージで言うと、頭の中の知識と口の神経が繋がっていないイメージです。

 

くーた
イメージ気持ち悪いな!!

 

 

英会話(日本語もだけど)は、スポーツだと思ってください!

 

スポーツ、というか運動の練習って

 

 

何回も筋肉を動かすことで、

筋力をつけることと、

 

脳と筋肉の信号のずれを無くして、思った通りに体を動かすことの鍛錬になっています。

 

 

くーた

確かに、僕がやったことないテニスとかは、

頭で思ったことと体の動きが全然ちがう!

 

 

英語も同じで、耳で聞いたことを理解して、思ったことを口で発するスポーツだと思いましょう!

 

しかも、スポーツと違って動かなくていいので

英語を話すのは、新しいスポーツをマスターするより簡単ですよ!

 

何度も英語を口にすることで、脳と口の神経の結びつきを強めていきましょう!!

 

対策

原因が分かったところで、

具体的な対策を書いていきますね!

 

中学レベルの単語と文法をマスターする

会話に使われるのは、ほとんど中学レベルの単語と文法です!

 

関係代名詞とか、仮定法とかよりも、

makeとかhaveなどの基本単語のイメージや意味をマスターした方が喋れるんです!

 

 

文法で言うと、基本的な主語・動詞・目的語の順番とか、

疑問文にしたら助動詞が前に来るとか

助動詞の種類覚えるとか、

 

 

そんな程度でいいので、簡単な単語と文法を見直して

出来たらイメージから覚えられるといいです!

 

 

場面ごとに言うことを覚える

特定の場面のフレーズをまるまる覚えちゃいましょう!

 

理由は毎回英作文してたら、会話のスピードについていけないからです!

 

朝会ったら good morning

お先にどうぞ。は after you

私のおごりです。はmy treat

 

とか、場面ごとのフレーズを丸暗記してしまいましょう!

少なくともその場面での発言が出来るようになります!

 

くーた
それだけ覚えても、向こうから何か言われたら分かんないだろが!

 

 

それは、その都度覚えたらいいんです。

 

まずは、自分1人で言える言葉を増やして、

基礎英語力を増やしていくのが大事です。

 

場面ごとの会話のストックが増えていったら、

相手の返答も分かってきます!

 

 

英会話表現10000や、アプリを使って使えるフレーズを増やしていきましょう!

 

 

 

 

言い換えを学ぶ

シンプルな英語で話しましょう!

 

理由は、自分も言いたいことを伝えやすいし、

相手にも分かってもらいやすいからです!

 

 

例えば!

「携帯が圏外だ」

って言いたいときは何って言いますか?

 

くーた
えーっと電波はradio waveだからmy phone is outside radio wave?

 

っていう風に、色々考えちゃうと思うんですけど、

 

I can’t use my phone here. とか

I can’t make a call here.

 

のように、「ここでは使えない

というだけで、

 

 

アキト
あ、電波が無い場所にいるんだな!

って察してくれます。

 

とりあえず会話中は最もシンプルで通じる言葉で話してみて、

 

あとで、

 

My phone doesn’t have reception.

(私の形態は電波が無い)

 

 

という風にちゃんとした表現も覚えたら

語いも増えていきます!

 

 

ジェスチャーする

喋りながら、表情や体の動きで言いたいことを表現しましょう!

 

コミュニケーションで得る情報は視覚からが55%を占めているからです!

(言語情報は7%、聴覚情報は38%と言われています。)

 

多分、1ミリも意味の分からない部族の言語を聞いたとしても、

その人の動きを見ると、

 

少なくとも楽しい話をしているのか、悲しい話をしているか位は分かりますよね!

くーた
電話は顔が見えないから難しいのか!

 

なので、こっちの言うことを理解してもらえる可能性が上がります!

 

 

 

また、体を動かすことで、口だけで喋るよりも

 

次の言葉が出てきやすくなります!

 

アキト
なんか、カッコつけてるみたいで嫌。。

って思うかもしれませんが、

 

言いたいことが言えなくて、シーンってなる方がつらいです!!

より良いコミュニケーションの為に、出来ることはやってみましょう!

 

出てこなくても焦らない

商談ならともかく、日常会話で言葉が出てこなくても焦らないでください!

 

一生懸命伝えようとしてると、相手は待ってくれます!

 

くーた
10秒喋れなかったらアウト!みたいなルールは無いからね!

 

 

特に、日本に来ている外国人の方や、

カナダなど移民が多い国の人は

 

第二言語習得の難しさを分かってくれるので、

言葉が出てこないことに対して寛容です!

 

 

日本語でも、「えーっとあれなんだっけ。。」

って言葉に詰まることもあるので、

 

 

第二言語だと、詰まって当たり前です!

 

上記に書いた、簡単な単語と言い換えを駆使して

使える言葉で会話していきましょう!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

英語がとっさに出てこない時の原因と、

具体的な対策について書いてみました!

 

 

絶対誰もがぶつかる壁だし、

中級者以上でも難しい話題になると出てこないことは多々あります!

 

 

けど、この壁を何度も乗り越えた人が

レベルアップしてかっこよく話せるようになっていくので、

 

諦めず、トライし続けてみてください!

それでは!

ここまで読んでいただきありがとうございます。この記事に関する感想、質問、コメント等があったら教えてください!

 

HiNative Trek

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA