

英会話ってどうやって練習していますか?
インターネットが発達したことで英語を学ぶ手段が増えてきましたね。
昔は本やCDで勉強して、外国人と話す。もしくは少数の人が留学する
というのが基本だったと思いますが、
今ではアプリでも勉強できるし、youtubeには国内外の人が英語に関する動画をあげてくれているので
独学でも困りません!
その上、英会話の練習がしたかったらオンライン英会話もあるし、
独学をサポートしてくれる、コーチングというサービスもあります。
それでも

という意見もあるかと思います。
今日は英会話を上達するためには
「独学」「オンライン英会話」「英語コーチング」「語学留学」の中でどれがいいのか、検証してみたいと思います。

目次
独学

まずは独学です!
費用:★
効果:★★★
自由度:★★★★★
やっぱり費用がダントツで安いですね。
会話のフレーズを学ぶのは動画で出来るし、
費用が掛かるとしたら参考書や本くらいですね。
買ったとしても月5000円以下にはおさまると思うので★1つです。
また、効果ですが人それぞれだと思います。

自分でちゃんとやらないと全く進まないのがデメリットですね。
なので、必ず「期間」と「目標」を定めて行いましょう。
例えば、「半年で日常会話をマスターする」でもいいですし
「今週中に人に依頼するフレーズを覚える」でもいいでしょう。
色んな方法がありますが、独学で英会話の勉強をするページを紹介しておきますね。
・独学で基礎を身につけて、オンライン英会話や留学に挑みましょう。
オンライン英会話

続いてオンライン英会話の評価はこちら。
費用:★★
効果:★★★
自由度:★★★
まず費用ですが月計算で6000円から8000円の所が多いです。
学生のお小遣いでも払えそうなお値段なので学校に話せる外国人がいない人はアリだと思います!

チケット制タイプ(月に何回か使える)を選ぶと自分の好きな時間に設定できるので
自由度は動画で学習する独学と変わりませんね!
内容は普通に英会話をするだけではなく、IELTSやTOEICなどの試験対策が出来たり
ビジネス英語を専門として学べるところもあるので、自分が伸ばしたい分野を選ぶことが出来ます。
多くの会社があるので、まずは説明を見て無料体験することで、自分との相性を見ることが大事です。
ただ、英語力が未熟な状態でいきなり英会話に挑んでも、

ってなる恐れがあるので、基礎力をつけてから挑みましょう!
・相手が人間なので講師と性格が合わない可能性はある
・自分の目的に合った内容を学習できる。
・英会話は英会話の最終段階なので地力をつけてから挑む。
なお、オンライン英会話を選ぶ方法として、「人生をイージーに歩むブログ」の以下の記事も参考になります。
英語コーチング

続いて英語コーチングです。
費用:★★★★
効果:★★★★★
自由度:★★★★
まずは費用です。料金相場が月額約15万円となっています。

講義内容を「ティーチング」する英会話学校に対して、
「コーチング」なので、講師とマンツーマンでカリキュラムを組んで自分に合った内容・スケジュールで学ぶことが出来ます。
そして時間も1日2~3時間取るので本当にガチで英語をマスターしたい人向けですね!
また、期間は2か月から1年となっていて、
期間終了後も勉強習慣をつけることが出来るのも魅力です。

・友達と一緒に受けるのには向いていません。
コーチング会社も色んな場所があるので、コーチングについてもっと知りたい方はこちらで調べてみてください!
語学留学

最後に語学留学になります。
費用:★★★★★
効果:★★★
自由度:★★★★★
なんといっても費用が一番かかります。
奨学金をゲットしても渡航先での生活費は日本より高いことが多いです。
トロントのでホームステイをすると月に7万5000円(朝昼晩ご飯つき)かかりました。
交通費、通信費を入れると、住むだけで月10万円を越えます。
ワーホリ以外では十分なアルバイトも出来ないので、金銭面での準備が必要です。
また、留学の種類によりますが、学校に行っていない時間は基本的に自由になります。
なのでその時間を使って、自分で英語力を高める努力が必要です。

英語上達のコツは、
「日本人がいる所を避けて、嫌でも英語を使う環境に出来るだけ多く飛び込む」ということです。
留学先として日本で有名な場所
=日本人が沢山います。
なので日本語から離れて英語にコミットできるよう集中しましょう。
僕の場合、暇な時間はネイティブに会うために教会に通いました!

・英語が上達するかは自分の努力次第!
・お金や試験など、計画的な準備が必要
結論

いかがだったでしょうか?
いかにオンライン英会話や留学を行ったとしても結局
自分でどれだけ音読したり英文を読んだかが勝負になってきます。
なので僕の結論としては、
「独学である程度基礎力を高めて、オンライン英会話や留学に挑戦してみる」です。
英会話しても、留学しても基礎力がないと、伸びしろが全然違いますし、
復習する時間は、結局独学なので、まずは勉強する習慣をつけましょう!
お金に余裕があったらコーチングで勉強方法&習慣を見直してもらうのもアリですね!
ここまで読んでいただきありがとうございます!この記事に関する感想、質問、コメント等があったら教えてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
社会に出る前に
TOEIC800点が取れて、日常会話が出来たら
ちょっとカッコいいし、
1つのスキルとして使えますよね?
ただ、「英語が出来る」
だけじゃ仕事は出来ないのも事実。
なので、
TOEIC800点取る方法と、
日常会話を習得する方法に加えて、
僕が新卒で結果を出せた
仕事に関する考え方も加えた
無料講座を作成中です!
よかったら覗いていってください!



こんにちは!海外営業のアキトです!(詳しいプロフィールはこちら)今日も将来に向けて英語学習を頑張っていきましょう!